寄合型生産管理システム

従来の生産管理システムは、管理者がトップダウンで生産計画を決定し、現場はその計画に従って作業を進める「管理主導型」が主流でした。しかし、現代の製造業では、製品の多様化や顧客ニーズの多様化により、生産計画の頻繁な変更が必要となり、従来のシステムでは対応が困難な状況が生じています。そこで、現場の状況をリアルタイムに把握し、必要に応じて計画を柔軟に変更できる「現場主導型生産管理システム」が注目されています。このシステムは、現場の作業者自身が計画を作成・変更できる機能を備えており、より迅速かつ正確な生産活動を実現します。

直感的な操作性
製造現場での変更を即座に反映されます。
見積から納品まで、Excelデータで一元管理。図面や指示書も参照可能。

見積依頼&発注管理システムMARS

簡単&便利な一括見積~発注まで管理が出来るシステム

面倒な見積り依頼を、本システム一つで完結。複数の業者に同時依頼でき、短時間で最適な業者をみつけることができます。

面倒な個別連絡は不要!

本システムを使えば、一括メール送信で手間のかかる見積もり依頼業務を大幅に削減できます。迅速な見積もり比較が可能です。

見積から発注までをもっとスムーズに—次世代発注管理システム

見積段階から発注までをワンクリックで進められる仕組みを導入しています。このシームレスなプロセスは、貴社の時間を節約し、業務の効率を大幅に向上させます。

導入事例

株式会社フラスコ

「削れないものはない、形になるまであきらめない」をポリシーとされ製造に関して高い志をもち実現されている切削加工業の会社様です。同業他社様が敬遠するような試作品の1品生産が多いことから、工程の変更や日々の見積管理、受注管理、生産管理、納品、請求管理に、多くの業務工数が必要でしたが、本生産管理システムを導入されてから、見積書作成から製作指示、請求業務まで効率よく業務を行って頂いております。また製作指示書の発行が生産管理業務に直結しており、営業、業務から製造へのデータの連携と見える化が実現されており、効率の良い生産と受注数の増加に繋がっています。さらに寄合型生産管理システムの特徴である製造現場での計画・工程変更機能や実績情報入力機能が特急品や突発的な計画変更に対して、きめ細かな対応ができるようになっています。

竹中金網様

金網製造を専門とし、織金網から金網加工品まで多岐にわたる製品を製造・加工されている企業様です。当社の「寄合型生産管理システム」を基幹システムとして採用いただくことで、経営資源の一元管理を実現し、全社的な業務効率化を推進されています。特に製造現場においては、全ての作業者がタブレット端末を活用することで、リアルタイムの生産管理データを取得・共有することで、生産ラインの可視化が進み、作業遅延の防止や迅速なトラブル対応が可能となりました。さらに、社員一人ひとりが基幹システムにアクセスできる環境が整ったことで、従業員間の情報共有がスムーズになり、各部署の業務改善やコスト削減にも大きな効果をもたらしています。本システムの導入により、企業全体で効率的かつ高品質な生産体制を築き上げられており、今後もさらなる成長が期待されています。

トータルエステートプロ様

顧客管理、売上管理、工事進捗、物件管理、分譲地管理、請求・支払い、経理処理など、不動産業務のあらゆる領域においてシステム化を推進されています。不動産業務だけではなくネットワークおよびPBXシステムを含めた全社的なシステムを、各部署のご担当者様と弊社担当者と密に連携しながら、業務内容を深く掘り下げ、DX化を実現しています。これらのシステムはすべて連携されており、営業部門・工事部門・経理部門間での情報共有が安全かつ迅速に行えるようになったことで、業務全体の効率が大幅に向上しました。現在は、さらに売上拡大に寄与するシステムを構築しており、今後も業務の継続的な拡大と効率化を積極的に推進されています。

ニッソー技研株式会社様

防水工事や耐震工事を含めたコンクリート建物の補修工事や剥落事故を未然に防ぐ調査診断を実施されています。愛媛県新居浜市で昭和53年から数多くの工事を実施されており、その技術力や品質の高さには定評があります。
工事管理システムを導入頂き、見積から工事指示や管理表、発注情報へのデータ連携を行い業務効率を向上されています。工事現場でもタブレットで日報を登録できる仕組みを採用し、スピーディな情報連携を実現されています。

株式会社豊和工業様

鋳物を扱われて300年の歴史ある会社様です。現在、システムの立ち上げ中でマスターデータ関連の整理を実施して頂いております。生産管理システムのみならず、受注データ取り込み機能や、出荷日程表による出荷管理機能や売り掛け、買い掛け元帳を含めた販売、仕入システム、また部品展開からの製品や部品の在庫管理、重量管理、さらに支払い業務や請求・入金管理からの経理業務への連携インターフェスシステムを開発し各業務におけるデータ連係が効率よく行えるようになります。さらにお客様からの納期変更依頼等の要求にスピーディに対応できるよう、製造現場と直結した計画データの参照から変更対応ができるシステムとなります。

株式会社TECHI21様

新しい加工技術に挑戦し続け、また幅広い素材に対応し、特に「シール面加工」、「アリ溝加工」は独自技術を開発し、お客様のご要望にお応えされている会社様です。弊社の「寄合型生産管理システム」を導入されてから見積、部品展開、製造指示、製造計画、在庫管理、納品、請求までのシステムを利用され、生産効率を上げておられます。

株式会社志賀商店様

一豆入魂、日本一のお豆専門会社の「豆の志賀商店」様です。昭和26年から美味しい豆を作り続けていらっしゃいます。老舗ですが常に挑戦の精神を持って近代的な設備を導入されて業務を遂行されています。弊社の「寄合型生産管理システム」を採用頂き、トレーサビリティの強化、製造計画効率UP、販売、請求システムとの連携等を実施され、生産性向上、品質向上を実現されています。

資料請求はこちら